東京ディズニーリゾート・ドリームツアー
バケーションフェア
お土産がいいです。
これから東京ディズニーリゾート・ドリームツアー
バケーションフェア行かれるというあなたへ
会場ではディズニーリゾートの袋
(25周年のミッキー&ミニーのデザイン)もらえます♪
中にはいっているのは・・・ のちほど
バケーションフェアの会場では日本ユニシスや明治乳業、ヤマザキパン、プリマハム、コカコーラなどそれぞれの企業名を押すとその企業がスポンサーのアトラクションが見れるというものもあり、娘はそれを押して遊んでいました(⌒o⌒)。
ディズニーオンアイス,ディズニーチャンネル,東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル,パートナーホテル
25周年記念イベントのスケジュールなどのブースがあり見ているだけでもワクワク♪
さてバケーションフェアのお土産の袋の中身です。
JTBとかJALのパンフレットやチラシです。
あとはディズニーホテルの案内とか
東京ディズニーリゾートバケーションパッケージのDVD
そして
東京ディズニーリゾート25周年の下敷き♪
これはいいです。前出の
ミッキーが中心で鍵をつかんでいて
周りにはミニー,ドナルド,グーフィー,プルート
がいるデザイン。
東京ディズニーリゾートで購入したものをいれてもらえる
袋と同じデザインです。
この下敷きとか袋はどのぐらい用意されているのかな???
もしかしたら、フェアの終わりで行くともらえないなんてことも
あるかもしれないので、どうしても手に入れたいという人は、
できるだけ早い日に行かれたほうがいいですね。
そしてバケーションフェアでは、シールラリーなるものをやっています。
スタンプラリーなどと同じように会場内でもらえるシールを集めます。
赤いミッキーのシール,ピンクのミニーのシール,青いドナルドのシール
黄色いプルートのシール,緑のグーフィーのシールを集めることになります。
集まったシールは東京ディズニーリゾートバケーションフェアの
台紙に貼ります。そして、この台紙を羽田空港のJALデスクや、
イクスピアリのディズニーストアに持っていくとさらにシールなどが
もらえるようです、早速挑戦します。
地方からJALで東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに
いこうと思っている方にはチャンスですね。(特典もありそうですし)
ミッキーとその仲間たちも登場する大きなイベント会場のほかに
バケーションフェアだけを開催しているところもあります。
(そういうところのほうが意外に穴場かも)
東日本はイオンショッピングセンター,西日本はアピタなどで開催
されるようですよ。
行って損はありません♪(下敷きとDVDだけでもGETしてくださいね)
東京ディズニーリゾートバケーションフェアをチェックしてGO!ですね。
以下は
東京ディズニーリゾート・ドリームツアー バケーションフェア公式ページ
URLです。
http://www.resort25.jp/tour/index.html